一般記事

『万作を観る会〜楢山節考』11月国立能楽堂で

10月1日(木) 、東京・野村よいや舞台において『万作を観る会〜楢山節考』公演記者発表会が行われた。今回の公演では、野村万作氏が深沢七郎の小説『楢山節考』の舞台化に、初演の昭和32年以来58年ぶりに取り組む。 『楢山節考 […]

第38回『納涼能』 7月17日国立能楽堂で

7月17日(金)14時より、国立能楽堂にて第38回『納涼能』が行われる。 内容は、ミニ講座・槻宅聡、能「橋弁慶」シテ宝生和英、ツレ水上優、子方・水上達、アイ山本泰太郎、山本凛太郎、囃子・一噌隆之、観世新九郎、亀井実、狂言 […]

能楽写真家協会写真展「能 花への誘い」

 6月18日(木)〜24日(水)、東京都新宿区のアイデムフォトギャラリー「シリウス」(新宿1丁目4─10アイデム本社ビル2階)において、『創立10周年記念・能楽写真家協会写真展〈能 花への誘い〉』が行われる。  能楽写真 […]

8月2日に「山口薪能」

8月2日(日)18時から、山口県山口市野田神社能楽堂において、『山口薪能』が行われる。 内容は、舞囃子「高砂」長宗敦子、囃子・森田徳和、飯冨孔明、佃良太郎、田中達、仕舞「嵐山」多久島法子、「班女・舞アト」井戸良祐、「熊坂 […]

第23回『楽劇学会』大会

6月28日(日)10時から、国立能楽堂大講義室において、第23回『楽劇学会大会』が行われる。今回は〈絵画からみる楽劇史〉をテーマに、各分野の代表者が発表する。 [第一部:研究発表会]10時から、①「金春流型付の展開─安照 […]

『能楽学会』第14回大会

 6月20日(土)、21日(日)の2日間、早稲田大学小野記念講堂(27号館地下2階)において、『能楽学会第14回大会』が行われる。詳細は以下の通り。  [第一日目・20日(土)]は、13時より研究発表、①「室町時代の謡の […]

大蔵流五家狂言会

5月30日(土)、セルリアンタワー能楽堂にて『大蔵流五家狂言会』が行われる。 この会は、狂言方大蔵流の五家(大藏彌右衛門家、茂山千五郎家、茂山忠三郎家、善竹家、山本家)の若手17人が中心となって結成したもので、公演に先立 […]