能楽タイムズ3月号

能楽タイムズ本紙

times_h28_3

能楽対談 第573回

小寺佐七氏(太鼓方観世流)

山中玲子氏(法政大学能楽研究所所長)

「丁寧にゆっくりと」

〜小寺家のこと、内弟子時代、これから〜



▼この度、観世寿夫記念法政大学能楽賞を受賞された太鼓方観世流の小寺佐七氏を迎え、小寺家のことをはじめ、観世元信家での内弟子時代のエピソード、太鼓方の習物〈懺法〉について、自身の太鼓方としての思いとこれからのことなどなど……。小寺佐七氏のことをよく知る法政大学能楽研究所所長の山中玲子氏を聞き手に幅広く伺いました。


[見出し]

(1)小寺家のこと

(2)内弟子時代

(3)色々な思い出

(4)懺法のこと

(5)今後のことなど



【その他読物】

〈批評と感想〉
正月という虚構の中を〜平成28年1月の舞台から〜
村尚也(むらなおや)

▼「翁」観世清和※、「鶴亀」関根祥六。「翁・十二月往来」観世喜正・観世喜之※、「三番叟」野村萬斎※、「吉野天人・天人揃」松木千俊、「茶壺」野村萬斎、「望月」松木千俊※、「麻生」山本東次郎、「仲光・愁傷之舞」大槻文藏、「蟻通」田崎隆三※、「菊池の松囃子〈勢利婦〉」、「靱猿」茂山七五三、「松囃子」野村又三郎※、「鱗形」廣田幸稔※、「舟船」善竹忠重、「唐船・盤渉・手掛之応答」武田志房、組踊「銘苅子(めかるし)」宮城能風、「羽衣」浅見真州、「羽衣・和合之舞」浅見慈一、「鵺・白頭」観世銕之丞、「佐渡狐」山本則孝・善竹大二郎(※印は紙面に写真掲載)

重層と純化 〜「三輪」の小書競演 TTR特別公演〜/山縣正幸

▼1月末に行われた、小鼓方成田達志と大鼓方山本哲也による『TTR能プロジェクト』連日特別公演の舞台評。能「三輪」を友枝昭世が〈神遊〉、大槻文藏が〈白式神神楽〉と東西の名手が別々の小書で同じ作品に挑んだ成果を評する。

狂言の新しい楽しみ方〜『立合狂言会』鑑賞記〜/小田幸子

▼1月に京都と大阪で行われた『立合狂言会』の舞台評。和泉流の野村万蔵と大蔵流の茂山千三郎が世話役となり東西で活躍する若手が家単位で狂言を披露した公演の、舞台成果と意義など。

追悼 宝生閑先生

▼2月1日に亡くなった、ワキ方宝生流で人間国宝の宝生閑氏を偲び、葬儀当日に読まれた野村四郎氏(シテ方観世流)、山本東次郎氏(狂言方大蔵流)の弔辞を掲載。

*   *

その他記事

▼宝生閑氏訃報、三川泉氏訃報、石井仁兵衛氏訃報、バリアフリーで能狂言を 横浜能楽堂『バリアフリー能』、東日本大震災義援能、「寿夫賞」「催花賞」授賞式、報告・能楽協会主催シンポジウム「江戸式楽、そして現代〜式能を軸にして能楽を取り巻く現状を考える〜」……ほか。

☆3月に行われる全国の能楽公演スケジュールを網羅した「今月の能」収録!☆



▼能楽タイムズ3月号のご注文は
☎ 03-3264-0846
fax. 03-3264-0847
shorin@mercury.plala.or.jp

※その他定期購読等お申込みは以下のリンクをご参照下さい
http://www.nohgakutimes.jp/about#subscribe